Our Design Philosophy

私たちのデザイン哲学

既に世の中には十分な「モノ」が溢れています。だからこそ、私たちNEMOが注力しているのは、単にモノを増やすことではなく、ユーザーが実際に直面している課題を解決することです。

NEMOの製品開発は、山や星空の下、自然の中で始まります。私たち自身が体感する中で、既存のギアに感じる改善点をスケッチに落とし込み、そのスケッチはやがて多くのプロセスを経て、テント、マット、シュラフ、ファニチャーといった新製品へと形を変えていきます。

私たちの使命は、全ての人の冒険をより素晴らしく、忘れられない体験にするために製品をデザインすることです。それが、私たちNEMOの仕事です。

開発のヒントはフィールドにある

問題点を正しく理解しない限り、どのようにしてそれを解決する優れたデザインを生み出せるでしょうか?私たちNEMOの製品開発プロセスは、まずフィールドに出て、実際に体験することから始まります。泥にまみれ、高所に挑み、遠方まで旅をし、できるだけ多くの時間を外で過ごすことが重要なのです。NEMOチームに加わるための絶対条件は、アウトドアを愛すること。なぜなら、フィールドこそが最高のアイデアが生まれる場所だからです。

私たちは、現場で製品の限界や不足を肌で感じたとき、それをオフィスに持ち帰り、改良を重ねていきます。こうしてフィールドでの体験を活かし、実際の課題を解決する製品へとつなげているのです。

フィールドでの経験にフォーカスする

私たちの製品作りの出発点は、冒険をより豊かな体験にすることです。「どうすればよりスマートなデザインで、さらに濡れず、さらに暖かく、さらに快適に過ごせるか」を常に考えています。

単に「テントを作る」ことが目的ではありません。そのテントの中でどのような時間を過ごすかを想像します。たとえば、嵐が過ぎるのを待ちながらパートナーとトランプをして過ごすシーンを思い浮かべれば、ゆとりのある頭上空間や、2人分のギアを収納できるスペースが必要です。こうした細部にまで配慮したテントデザインを目指しています。

また、テントを背負って1日に50km近く移動するような冒険を想定すれば、軽量化の重要性は明白です。そのような状況では、ジッパーの引き手の重さすらも無視できません。私たちは、冒険者がどのような経験をするかに焦点を当て、デザインに取り組んでいるのです。

デザイン x 技術

最高のアイデアは、デザインと技術が融合することで生まれます。私たちのチームは、多様な視点からアイデアを出すデザイナーと技術者、世界各国のフィールドテスターが一体となって構成されており、これが私たちのデザインの核です。

NEMOの製品は、短期間のひらめきや予測可能なスケジュール通りに生み出されるものではありません。むしろ、試行錯誤や行き詰まり、そして何度も熟考を重ねる献身的なプロセスを経て、ゆっくりと進化していきます。この進化の過程では、特定のジャンルや既存の枠に囚われることなく、柔軟なデザイン思考と最先端技術を融合させていくことが欠かせません。この2つの要素の絶妙なバランスが、私たちの製品デザインの中核を支えています。

ディテールへのこだわり

多くの大手ブランドとは異なり、NEMOの製品開発はすべて社内で行われています。私たちは、極小のネジやジッパーに至るまで、あらゆるパーツを細部にわたって検討し、実際に製品に採用するまで一切外部に公開することはありません。また、必要なパーツがなければ自ら作るということにも積極的に挑戦しています。このこだわりはNEMO全体のビジネスに深く根付いており、開発の行き詰まりやトラブルも、地道な作業の積み重ねと強力なチームワークによって、最良の解決策が導き出されると信じています。

NEMOの本社は、まさにデザイナーの創造の場です。縫製や工作、スケッチ、テストといった多彩な作業が常に行われ、クリエイティブで自由なエネルギーが飛び交っています。オフィスの中心には、レインチャンバー、テストラボ、ウッドワークショップ、フォトスタジオ、マテリアルワークショップなどが完備され、製品開発のあらゆるプロセスを支えています。この環境が、NEMO独自の製品を生み出す原動力となっているのです。

環境への負荷を考え真剣に取り組む

私たちは「サステナビリティは貴重な資源を守り、冒険とギアが地球に与える影響を最小限に抑える」という基本的な信念を持ち、その信念をデザインのアプローチに反映させています。

過去には、サプライチェーンからできるだけアルミを排除するために、業界に先駆けて竹製のテントポールを採用しました。また、2008年にはテント生産時に発生する端材を再利用する「ディットーライン」を開発し、アップサイクルの実践にも取り組んでいます。

私たちは、ギアが地球の美しい自然環境に与える影響を減らすため、絶え間ない努力を続けています。NEMOは、業界のリーダーとして、有害な化学物質をサプライチェーン全体から排除することを目指しています。また、小規模ブランドとしては初めて「Higg Index」を導入し、自分たちだけでなく、業界全体に向けて高い目標を設定し、持続可能な未来に貢献しています。

自らの行動に誇りを持つ

私たちは、優れたアウトドアギアを作るという目標に加えて、そのプロセス自体を非常に重視しています。初めに思いついたアイデアに固執するのではなく、それを超えるものを追求することが重要だと考えています。最初に素晴らしいと思えたアイデアでも、執着することで、さらに優れた可能性を見逃すリスクがあるからです。

ギアのデザインは、私たちにとって一つの冒険です。プロセスを追求しながら、チーム全員で試練やチャレンジを乗り越え、その過程で成長していきます。そのためには決意とやり抜く力が不可欠です。そして、最後に得られるのは、努力の結果に対する誇りだと信じています。

繰り返しテストする

テストは、私たちの製品開発プロセスにおいて非常に重要な要素です。多くの大手ブランドは、製造パートナーに依存してギアが最低限のスペックを満たしているかを確認しますが、私たちはそれ以上の厳しさでテストに取り組んでいます。ラボでのテストと世界中でのフィールドテストを組み合わせて、製品を徹底的に検証し、品質を確保しています。

私たちのオフィスには、レインチャンバー、生地の強度試験機、ヒートチャンバーなど、過酷なテストを実施するための設備が揃っています。これらを使って、さまざまな環境を再現し、耐久性や機能をチェックしています。また、世界中にいるフィールドテスターの協力を得て、製品をあらゆる地域の厳しい条件下に持ち込み、実際の使用環境でのテストを行っています。

新しいアイデアで冒険を続ける

私たちは、アウトドア・アドベンチャーへの深い愛と、卓越したデザインへの情熱が交わる、特別な領域で生きています。快適さとは何かを常に問い直し、新たな視点を持って疑問を投げかけながら、従来の概念や期待を超えていきます。そして、知恵と創造力を駆使して、冒険をより素晴らしい体験に変えるギアをデザインしています。

他の製品と同じものをただ色やロゴを変えて作ることは簡単ですが、これまでにない斬新で優れたデザインを創り出すことは極めて困難です。それでも、その挑戦が成功したときには何にも代えがたい満足感が得られるのです。